2025/9/16 オンライン座談会「熱中症のリアル体験に学ぶ」
MN-net会員向けの初めての試みとして、オンライン座談会を開催しました。
「熱中症のリアル体験に学ぶ」と題し、この夏にノルディックウォーキング中に倒れて病院で検査を受けるという体験をされた会員の方にお話を伺いました。
倒れた時に頭部を打ったそうで、念のためCTやMRI、脳波検査もされたそうです。検査の結果、何も異常がなくて本当に良かったです。
熱中症になったと思われる原因についてもお話し頂き、当日だけでなく普段から水分を摂ったり睡眠不足にならないように気を付けることも大事だとのことでした。
私たちも同じように注意しなければいけないと再認識しました。
他の参加者の方からも、実際に熱中症に罹った、熱中症で倒れた方の緊急搬送をしたという体験もお聞きしました。
同行者や参加者が倒れて、特に頭を打った様な時には迷わず救急車を呼んだ方がいいとのことでした。大丈夫だと思って病院に行かないと後遺症が残ることもあるので自己判断は禁物です。
まだもう少し残暑が続きそうです。みなさまも熱中症には十分にお気を付けください。
ご参加頂いた15名のみなさん、ありがとうございました。
また次回のオンライン座談会をお楽しみに。

