2025/4/6 みちのく公園ノルディックウォーキング体験会
今日のみちのく公園ノルディックウォーキング体験会は、参加者14名(うち2名初心者)、スタッフ6名の計20名でした。
講師やスタッフ紹介の後、「おまつり広場」へ移動。風が少し冷たく感じられました。
年度始めということで、靴の履き方やポールの扱い方について基本的なことを確認しました。
ウォーミングアップの後、今日のワンポイントレッスン。お腹を引き上げ、インナーマッスルを意識すること。
ポールなしでの腕振りを行い、腕をしっかり振ることで歩きが変わり、歩幅も変わることを実感しました。
梅が美しいと言う公園の情報をもとにいつものコースへ。この頃には風も穏やかになり、梅の香りをほんのり感じながらノルディックウォーキング。梅の木がたくさん並んでいることを実感しました。「梅の木があったら、今日のポイントを意識しよう」と言うインストラクターの声がありましたけど…。どうでしたでしょうか。
「湖畔のひろば」付近では、アスファルトパッドを外して芝生を歩くグループ(全体の3分の1)と外周を自分の速さで歩くグループ(全体の3分の2)に分かれてノルディックウォーキング。先頭グループはすっかり汗ばんでいたようでした。
滝の南側から「彩りのひろば」を通って南ゲートへ。クーリングダウンをゆっくり丁寧に行いました。
初めて参加されたご夫妻は、「ホームページでこの体験会を知って参加しました。とても楽しかった。参加している皆さんが元気だと思った。今後も続けたい」と言うご感想でした。暖かな春を満喫するノルディックウォーキングでした。
みちのく公園はまもなく桜の季節を迎えます。次回は4月20日。季節を感じるみちのく公園ノルディックウォーキング体験会にぜひお越しください。
5月は11日、25日が体験会です。