2025/4/20 みちのく公園ノルディックウォーキング体験会

2025/4/20 みちのく公園ノルディックウォーキング体験会の報告です。
今日のみちのく公園ノルディックウォーキング体験会は、参加者17名、インストラクター2名、事務1名、サポート1名の計21名でした。

スタッフ紹介の後、おまつり広場へ移動。
ウォーミングアップの後、前回「腕をしっかり振ることで歩きが変わり、歩幅も変わることを実感しました」とのことで、今日のワンポイントレッスンは、4~6月のメインキャッチフレーズ「美しい姿勢と腕振りを意識しよう!!」、サブキャッチフレーズ「支点・力点・作用点」という言葉を使い、支点はポールの先・力点はストラップの付け根・作用点は肩を基点とした腕の振り。この腕の振りを意識して歩きましょうと広場を右回り左回りと数周回歩きました。


ワンポイントレッスン後、桜の美しいポイントを見つけ記念撮影。

そして、春爛漫のお花見ノルデックウォーキングをしますと前振りし、前川てんぼう台で水中木の見物。更に、さくら・桜・・・


湖畔の広場はスキップウォーキングで横断。
やすらぎの池までのゆるい坂道は、なんと・なんと、さくら吹雪ではありませんか、テンションアゲアゲ!


最後は、やすらぎの池を通って南ゲートへ。クーリングダウンを行いました。

今回は、ワンポイントレッスンのほか、レッスン内容の希望をお聞きしましたが、お声がなかったのでノルデックウォーキングレースの審判資格者もおられたのでレッスンしますかと? お花見ノルデックウォーキングに「にこりと!」ウォーキング始まりからお話しが弾み、皆さんの笑顔!有難うございました。
次回は5月11日(日)です。季節を感じるみちのく公園ノルディックウォーキング体験会にぜひお越しください。
