INWA公認指導者 星勝久NTによるストレッチ動画
4回シリーズでお届けします。動画に合わせてご一緒に!
 
💛感想をお寄せいただきました⇒⇒⇒⇒こちらから
ありがとうございます~~~~
 
①肩甲骨まわりのダイナミックストレッチ
 
肩甲骨周りが硬くなると、十分な腕のスイングができなくなります。
また肩痛や背中痛の予防や猫背予防のためにも肩甲骨まわりを柔軟にしておく必要があります。
NWをするときだけでなく、ちょっとした作業の合間や、入浴前など日頃から取り組みやすいストレッチです。
 
 
※JNFA会報誌Vol.38の「第3弾ポールを使ったストレッチ&エクササイズ」も参考にしてください。
 
②ポールを使ったエクササイズバックランジ
 
バックランジは太ももやお尻の筋力アップやバランス機能向上などを目的に行われる、エクササイズです。
ストレッチよりも強度が強いので必ず準備運動をしてから実施しましょう。
後ろに大きく引きすぎると姿勢が崩れるなど正しく行えないので、無理のない範囲で行うようにしましょう。
※JNFA会報誌Vol.37の「第2弾ポールを使ったストレッチ&エクササイズ」も参考にしてください。
 
③ポールを使ったエクササイズ サイドランジ
 
 
サイドランジはスクワット動作を横に移動しながら行う運動です。
太ももやお尻の筋力アップやバランス機能向上などを目的に行われるエクササイズです。
ストレッチよりも強度が強いので必ず準備運動をしてから実施しましょう。
速くおこなってしまうと上半身がぶれて姿勢が崩れるなど正しく行えないので、ゆっくりと姿勢に気をつけながら行いましょう。
 

※JNFA会報誌Vol.37の「第2弾ポールを使ったストレッチ&エクササイズ」も参考にしてください。
 
④ポールを使ったエクササイズ もも上げ&かかと上げコンビネーション
 
このエクササイズは左右の脚の連動性を高める運動です。ウォーキングするとき、後方の足はかかとが上がり、前方の足は着地前で浮く瞬間が生じます。片足立ちで軸足はつま先立ちになっている状態と似ています。このエクササイズで左右脚の連動が高めることでより安定し、かつダイナミックなNWの歩き方に繋がることが期待できます。
少し難しいエクササイズです。無理の無い範囲からチャレンジしましょう。エクササイズ前の準備運動も忘れず行いましょう。
 

※JNFA会報誌Vol.38の「第2弾ポールを使ったストレッチ&エクササイズ」も参考にしてください。